素敵な呪文

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。since 2006.3

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。
80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。
since 2006.3


ラッシュ・アワー

 niftyデイリーポータルZが昔から好きで、最近またハマっています。《おひとりさまの限界》《非常食で3日間過ごす》を読んで以来、高瀬克子さんはファンなのですが、近頃は他ライタの記事も読むようになりました。特に工藤さんが面白い。笑いをこらえきれないので職場では読めません(読んでるけど)。
 それにしても高瀬さん大好きです。文体や、食を扱うテーマも楽しいのですが、彼女の魅力は顔芸とも呼べるあの表情にあります(超失礼)。フランベは意味があるのかを検証した団地BBQやひとりだけ飲み会など、他のライタと賑やかに行う企画においては彼女のおかしさが大爆発しておりますので、是非一読を。しかし、最もお薦めしたい記事は未だ記憶に新しい《「こころ」の手紙を実際に書いてみる》です。

青空の卵/原作:坂木司 漫画:藤たまき

青空の卵 (1) (ウィングス・コミックス)
 これはいいコミカライズ。原作は冒頭少しだけ読んだことがありますが、かなり忠実に再現している印象です。上手く言えませんが、原作で想起される登場人物の外見イメージを損なわずに動かしたりするのってものすごく大変と思いますが、この漫画は漂う空気やキャラクタの見せる表情から本当に丁寧です。さすが藤たまきさん、いや、藤たまきにコミカライズを頼もうと閃いた編集の方に感心します。ピッタリですこのタッグは。早く次の巻出ないかな。

あひるの空 (32)/日向武史

あひるの空(32) (講談社コミックス)
 この巻より一切本誌で読んだことのない話になりました(マガジン読むのをやめたので)。それだけに楽しみだったのですが、牧野くんの次は鶴工物語になっていたんですねー。これがまた入り込んでしまいました…切ないなぁ。勝ってほしいところでそう勝たせてはくれない厳しさがあひるの空のキモだと思っていても、ここまで這い上がってきたマグミを見るとコブシヲニギらずにいられません。
 同じことを感じる方多いと思いますが、ミチロウとか行太はまだしも「MAGUMI」までいくと流石に名前を使うのが恥ずかしいですね……。さわおはまだ?(笑)