素敵な呪文

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。since 2006.3

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。
80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。
since 2006.3


現行一致

千夜一夜 -しとねのひめごと/岡田屋鉄蔵

千夜一夜-しとねのひめごと (ビーボーイコミックス)
 だいぶ長いこと積読していました。ぱらぱら見た限りでは重苦しさで充満したような物語だったため、読むに耐えうる余裕がなかったのがでかいです。が…すごくよくできたドラマでした……!これがBLに括られてしまうのはもったいないなぁ。全く遠慮のない描写はBL好きでも読み手を選ぶと思いますが、心に深い傷を負った葵を真摯に受け止めていく翔太がかなりカッコよかった。2人して坊主にならなくてもいいじゃねぇかと思いましたが。物語はシェエラザードと絡めて救済へとシフトしていき、最後に葵が電話をする場面では心の汗がほろほろと…これ、絶対本で読んだ方がいいですね。

初恋スイッチ/志々藤からり

初恋スイッチ (GUSH COMICS)
 上とは真逆の、これでもかという瑞々しい初々しい同級生ラブでした。陸と颯太(表紙手前の2人)の表題作よりも、スピンオフの「ぜんぶ見て。」「好きにして。」の光永×久高の方が好みでした。ヘタレ全開の光永がめっちゃいい奴なんですよ。ネアカゲイの久高が、光永の友達と仲を取り持って欲しいと頼むのですが、光永はすでに久高に惚れていて、というなんともテンプレまっしぐらなBLストーリィです。感覚的で申し訳ないのですが、BLをある程度読み込んでいる人であれば大抵は「良かった」と言うのではないかと。毒のないものは好かれるというやつです。
 この人の絵好きだな。他の本も探そう。

蜂蜜の味/児島かつら

蜂蜜の味 (マーブルコミックス)
 作者のデビュー本ですが、圧倒的に当時のほうが画力ありますね。みんながみんな本当に描きたい話を描ける環境に居るわけではないと思うので、物語については比較しませんが、それにしても違いすぎます。この路線で行った方が今よっぽど注目されているんじゃないでしょうか。
 さて、漫画自体はどれも温かみのある絵にクールな陰が感じられ、驚くほどレベルの高い短編集になっています。特に表題作と「甘い生活」は同性愛を取り巻く環境が対極で、それぞれ非常に面白かったです。他にもヤンチャ×ビッチ眼鏡の同級生モノなど、続きが気になるものばかり…ってなんですか各話の続きが読める携帯コミックが配信されているとは……!いつか東京漫画社が本にしてくれることを願ってとりあえず保留にしておきます。携帯の画面で漫画を細切れに読むことにどうしても耐えられないのです。

猫科の獣のエロティシズム/神香うらら 挿絵:三尾じゅん太

猫科の獣のエロティシズム (プリズム文庫)
 今回だけ番外で小説を。実はBL小説を読んだのは初めてです。漫画より敷居が高い気がするんですよね……。挿絵が気になっていて、一応この人の漫画も読んでみたのですが面白くなかったので、思いきって購入しました。

バイト先のバーで出会った男・宇和佐。芸能事務所の社長とかなんとか、とにかく胡散臭いんでスルーしてたんだけど、ある日いきなり親父が借金残して逃げちまった!行く当てもなく、名刺を頼りに宇和佐のもとに転がりこんで、なんだかモデルまでやらされる羽目に……。※諒(主人公)の一人称でお送りしました。
 まぁあの、どうってことないアホエロですよ。別に良い小説を求めて買ったわけではない(題名からして…)のでこれでいいんです。イラストはやっぱりよかった。この作者、原作付きで漫画描いたら結構いいんじゃないかなぁ。小説の表紙や挿絵の方が漫画よりも直接的ですね、表現が。口絵なんかさすがに恥ずかしくてちゃんと見れませんでした。