素敵な呪文

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。since 2006.3

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。
80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。
since 2006.3


たまにはこんな御褒美も

 嘘……今週のお題ピックアップされたよ…………。


blog.hatenablog.com


 他の6名の記事を見るにあまりに雰囲気がここと違うのでもっと真面目に書けばよかったかなと一瞬考えちゃいましたが、素敵な呪文は僕が書きたいことを書くだけの日記なのでこれでいいです笑。ちなみにこのプレイリストは実際にかなり聴いてるので本当の自己満足になってます。


 本日発売日!

 既に配信で聴きまくってますがDVD目当てに雨盤も入手しました。SUMMER様様はもろにORANGE RANGEですがアイドルなら7ORDERにしか歌えない絶対!諸星翔希のサックスがフィーチャーされてるのも嬉しいところ。

蒸し暑さがまた体力奪う

 社会人なんだからそれらしい格好してよと思う人が多すぎる。服の趣味じゃなくて。


 みきわめやってきました。優しい指導員に当たった瞬間あ今日行けるなと思いましたが、その甲斐あって一発クリア。第一段階は技能の補習一度も無しで仮免試験辿り着けた。決戦は金曜日です。校内コースはゴーカートやってるみたいなもので教官さえいい人なら普通に楽しいしラクだけど、路上教習は絶対疲れると思う。今からスタミナつけておこ……。


 久々に聴いたけどやっぱ石川寛門はいい曲書くね。この人歌上手いしパブリックイメージじゃなければ大スターになれたと思うんだけど……。長戸がそうなように月光もスケベじじいだと昔から思ってるので(笑)気に入ったのを売り込んだあとのプロデュースが本当に雑。勿体無い。
 「五月雨」の頃よくテレビ埼玉出ててこういう路線でやっていくんだと驚きましたが今もバリバリハードロック楽しくやってるようで。ライヴのサポート原田喧太にJu-kenにshuji(Janne Da Arc)だって豪華すぎ…姐さんじゃん……大黒摩季やん……。

過ぎた日思い返している

 帰巣本能みたいなものか、心が迷いそうになると慣れ親しんだ土地に自然と足が向いてしまう。雨の中をなんとなくうろうろしていたら、近くに野鳥公園があることを知る。入園料安いし見てみようかなと閉園30分前にギリギリ駆け込んでみた。雰囲気から大したことないだろうと思っていたら、結論言うとめちゃくちゃ楽しかったです。

 もともと鳥は大好きなので声聞いてるだけでもテンション上がったのですが、もう普通にその辺の足下歩いてるので年甲斐もなく追いかけて写真撮ってましたよ。殆どカメラ使わない僕が!近くの木に目を写せばこのように普段目にすることの無いカラフルな野鳥がしらーっと佇んでいるのでもうねここではボケーっとしてるほうがおかしいなと思うことにした。晴れてる時にもう少しゆっくり来たいな。
 高校からさほど離れてないんですが当時の友人に聞いたらとっくにあったというから、あーあの頃ここを知っていて中抜けしてる時にでも来てたら癒されてもうちょっと穏やかな高校生活が送れたかもなと思いました(笑)。

灯せ平和の青信号

 効果測定受けました。標識の学科の直後だったから迷いが少なく、2回受けて98点と96点!くそー満点狙いだったのに……(笑)。まぁ、授業で習わなかった問題だけしかミスってないからいいか。


 教習行き始めたぐらいから、一日の終わりにまた絵をすこーし描いてます。Harlem Beatキャラ限定で。10年ぶりぐらいに描いてみると、自分の漫画絵の原点がまさにこの作品にあるのを改めて思い知る。とにかく描きやすいんですよね。西山さんのデッサンがちゃんとしてるからだと思うんだけども。小学生の時、漫画の練習で「細かい部分は抜きにして全ページ再現する」ってのをやってたなぁ(J編のあたり)。その頃のように真面目に絵を描く気も時間もなかなかないので、去年ぐらいから月光荘のウス点に鉛筆で落書きしていたのですが、こんなに毎日描きたい気分は本当に久しぶり。中には自分がおっこりゃ楽しいぞと思えるネタも描いてて出てきたので、時間があれば何枚かペン入れしてみたいな。


 GARNET CROWのサブスク解禁。あっそうって感じだったけどお試しに聴いてみたら結局懐かしくてプレイリスト作ってしまった。中村由利の引退は惜しい!初期の呟くような歌唱、ライヴ経験を積んでパワフルになった声質、どちらも良い。

 シングル曲では一番好きかもしれない。Cメロとか大サビが来そうなとこでえっ終わり?みたいな構成や、心象と半々なのに絵が浮かびやすい歌詞とか大好きです。当時既にビーイング制作番組全てでごり押しされててうんざりしていたけど(ファンの人すいません)、この曲からの3枚連続リリースの楽曲が凄く良くて聴き始めたんですよね。

名前推しが浸透しない

radikoでインタビュー記事が出たので少し追記してます。

news.radiko.jp

 東海ラジオといえばSF ROCK STATIONだったけどこれからは諸星翔希の青春ファンクですね笑!ずっと聴きたかったんですが、YouTubeに毎週分上げてくれる人が現れて漸く聴けました(すいません)。
 すっごくいい番組です。モロめっちゃラジオ向いてる。

 メール紹介のテンポ素晴らしいし、気の利いたコメントするし、選曲のセンス最高。自作ジングル(完全に久保田)最高。特にサックス生演奏はJ-POPのカバーとかじゃなくホントにジャズやファンクの有名なフレーズをやってくれるので紹介番組にもなってる。住吉美紀のBlue Oceanとかピストン西沢GROOVE LINEみたいな手練れの番組と雰囲気近いと言っていいぐらい素晴らしいですよ。
 結構アイドルとか俳優でもラジオになるとボソボソ喋るとか延々自分語りしかしないつまらん人いっぱいいるじゃないですか。モロはテンション爆上げでやってくれてて、リスナーのメールで無駄にトーク引き延ばさない。ちゃんとリスナーとDJが繋がってるラジオプログラムです。ピザ波も興味深い話や音楽ばかりで好きだけどこれはやられたなー。完全にモロ担当になりました(笑)。上記のインタビューでも言ってるけどリスナーが元気になって月曜からまた頑張ろうと思える内容に実際なってます。radikoで聴けば音もいいし、良質な30分を是非味わってみてください!

対応の悪い書店員

 やるべきことやりたいことを全部同時進行するのは無理だけど、マルチタスクなんて言葉で飾らなくてもひとつひとつ大事に真面目に取り組んでみたい。どれかが絶対なおざりになってしまう。優先順位は勿論あるから、当たり前だけど大事なことから順番に真剣にやっていきたい。20代の頃は無駄なことは美徳とかよく言ってた(確実にデイリーポータルの影響)。でも無駄なことにかけてる時間なんか全く無いことに今さら気付く。優しさと愛を出せるスタミナと類い稀なるコンセントレーションをいつも持ち続けよう。


 会社辞める話を漸く部署の皆さんに解禁。あとはひと月やるだけだ。夜間教習ではじめてシートベルト閉め忘れるミス。二度目の教官だったからリラックスしてしまった……。技能教本殆ど読んでなかったんで復習しておこう。効果測定の勉強全然出来てないよ!ヤバい。時間が欲しい!!


今週のお題「一気読みした漫画」

 大学時代にバイト先の後輩から15冊ぐらい借りた物だったので急いで読もうと思ったら普通に面白くて一晩で読みきり、続刊も最後まで自分で買ってました。漫画を徹夜で一気読みしたのはこれがはじめてだったと思う。体力あったね……。絵もバリバリ描いてた頃なので、当時の絵柄に結構影響受けてました。文庫化したら買い直そうと思ってたら時代は電子書籍になりましたね。
 物語でいうとこの人、ギスギスした空気を描くのがうまい。少女漫画ってこうでなきゃと思います。大也が壱に嫉妬してプツッと糸が切れたように素っ気なくなるあたりとか辛すぎて毎回なんでだよも~……ってため息ついてました(笑)。実際には最初っから風呼と大也の話なんだけど、壱にその後が何も用意されてなかったのは少し寂しかったかなぁ。

 1巻からずっと発売時に買ってるんですけど、本当に面白さを掴んだのは10巻の時にイチから全部読み直した時です。これも二晩くらいで読んだんだよな。色々と種明かしがあった後なので、えーこんなことが描かれてたんだ!とか発見の連続。月刊連載に移って単行本も年2刊行になり、毎巻5~6回は読み返してから次を読める。読めば読むほど面白い漫画だからこのペースは有難いです。

ローン地獄はおさらばで

 ボーナス出るみたい!よかった!教習所の残金これアテにしてたから助かった(笑)。

 昨日までに仕事をかなり片付けたので、今日は4時間も教習所にいました。今月中に第一段階の教習は終えたいのよねー。試験勉強全くしてないので効果測定とみきわめは間に合わなさそうですが、8月からの新天地までには行けるとこまで行っておこうと決意してます。


 ここ最近、目先のことに結構囚われてしまって自分の愚かさとか卑怯さが滲み出ていた反省。やるべきことをちゃんとやらないと、その先は無いですよね。戒めよう。


 これは発売時に買って読みましたが、15年ぐらい前に売っちゃったんですよね。久々に手にして懐かしさいっぱいでした。自分は小学生でしたけど、今読んでもやっぱり当時と同じく「風のように候」が一番好きです。漫画の鵜の原戦における小林・桑田の関係性って結構唐突に描かれるというか、小林メイン回を作るための対峙って感じがするんですが、この小説では試合の前後が補完されてて小林が桑田に抱く羨望やコンプレックスの増幅がとても解りやすいんです。あと小林兄の存在感も素敵でね。
 澤村の「俺の値段は自分で決める」は2冊目(先日紹介)の「A Hard Day's Night」に繋がる重要な過去話なので順番に読むと理解しやすいです。登場人物も殆ど共有。スリーメンが渋谷のストバス界隈で超のつく有名人になるまで全然時間かからなかったこともよくわかる。
 希理子の話も面白いです。番外編のずっと前に書かれてるので真希子ねーちゃんが出てないですが、なるちょの入部を機として再び部に顔出すようになったあたり結構辻褄合うなーと思う。

 それにしても、ハーレムビートの感想文(ブログ)が無さすぎる。ファンの皆さん何やってんですか!? もっと啓蒙してください!! (何様)