素敵な呪文

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。since 2006.3

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。
80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。
since 2006.3


CX系列ベスト10

 第2回はフジテレビ系列(以下フジ)。正直、フジのドラマなんて大したことねぇだろと思っていたのだが、いざ選んでみたらものすごーく大変だった。とにかく名作揃い。

 それじゃいってみましょーカウントーダウン!


それが答えだ!
 好きだったなぁ。マエストロ三上博史が実にカッコいい。萩原聖人のパブリックイメージを回復した作品。幼い藤原竜也も出ていた。未だ役名を忘れてないくらい好きなドラマです。田舎の学校なんで毎回出てくる風景も綺麗でよかった。

カバチタレ!
 実はこれ、真面目に見たのは再放送だった。原作とは随分違うが明らかにドラマの方が面白いです。常盤と深津のやりとりは俺も毎回笑いをこらえ切れなかった。あと陣内や小林聡美、岡田浩暉といった脇役陣も皆癖があって○。それまで数々の面白ドラマに関わってきた大森美香が初めて(?)一人で本を書いたドラマだったように記憶しているのだが…本の勝利ですね、これは。あと演出。非常に楽しめました。

TEAM
 キャスト・設定が好き。フジのゴールデンらしいドラマであった。当時としては現代性のある重いテーマをコミカルに描いてる。何より剛と西村雅彦の「えら!」「つる!」って掛け合いが面白くて。何でもお見通しの女上司は黒木瞳。そういや島田とか小場賢が出てたな。主題歌のcannaは母が好きでした。どこ行ったんだろ?

お金がない!
 当時小1ではあったがかなり真面目に見ていた。あの頃天才子役的に登場していた森廉に自分を重ねていたのだろうか?w このドラマは自分の中の織田裕二像を決定付けた。面白かったなぁ。何話かで、醤油ぶっ掛けた飯が美味い!とかいう話をしてて、「そんなもの食わなくてもいいくらいにお前は金持ちになる」みたいなことを石橋凌が言うシーンが凄いカッコよかった。

ウェディングプランナー
 ユースケ主演ののドラマでどれがいいってなかなか選べないのだけど(好きなので)、あえて言うならこれ。フジらしいドラマだし、キャストがいいし、肩の力を抜いて見れる作品。主題歌もベストな選曲だった。飯島直子って何やっても同じだね。

さよなら、小津先生
 君塚モノでは一番好きな作品。田村正和といえば古畑を選ぶんだろうけど断然こっちです。このドラマは脇役も皆よかった。特に学園モノでメイン生徒として出るメンバーが全員デキる奴、っていうのがスゴかった。今や皆スターですね。
 「それが答えだ!」と同じで、堕落したエリートが場末(?)で自分を変えていく、みたいなテーマはどうも見てしまいます。人間完璧じゃないからね。運を使い切った人間の再生。面白い題材だ。

王様のレストラン
 三谷で選ぶなら絶対これ。OP映像が流れると、子供ながらにすっごいワクワクしながら見たのを覚えてる。今は亡き伊藤俊人梶原善白井晃小野武彦、西村雅彦…言うことない完璧な布陣が脇で笑わせてくれる。そして松本幸四郎のパーフェクトぶりも見せ付けられた。ギャグを真顔でさらっとこなす千石はまさに業界一のギャルソンです。ついでに山口智子が好きでしたw 主題歌平井堅だったな。勿論当時から聴いてましたよ。

お水の花道 〜女30歳ガケップチ〜
 タイトル見たときは「みねぇな」と思ってたけど反省する羽目になりました。本当に面白かった。あまりにキザったらしい上川と情けないカッコつけの阿部寛。よかったねー。戸田恵子も当然よかった。財前のドラマってベタに面白いものが多い。SURFACEの主題歌も想像以上にハマってた。もっと売れてもよかったんだけどな。
 ちなみに「新」の方は真中嫌いなんではずします。一茂はそれほど悪くなかった。

スタアの恋
 うちの姉が一番好きなドラマと言ってます。俺もこれは凄く好き。キャストが皆よかった。長谷川京子もこのときは可愛かったな。個人的には藤原紀香のイメージが良くなったのがデカかった。
 剛のドラマが2本入ったが、これは今までの剛ドラマでも最高傑作。

Dr.コトー診療所
 うーん…気がついたらこれが1位、って感じかな。でも間違いなく良作だと思います。原作は読んだことないけどドラマとしては凄く楽しめる要素が盛り込まれていたように思う。ありがちな医療モノじゃなくて、張り詰めた感じが続く事はなかったし、メリハリがはっきりしてるところも観やすくてよかった。もう何度かスペシャルがやってるけど、これ以上続編とか作らないで欲しい。安っぽくなる。
 
 古畑とか踊るとか木村とか、別にわざと外した訳じゃないです。選んでみたらこうなったってだけ。次はTBS。多分今回より選ぶのがきついのではないかと。