素敵な呪文

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。since 2006.3

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。
80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。
since 2006.3


素性バレても怖くない

 書店員を経て出版社に勤務する、書店の表も裏も見てきた僕が勝手に思う首都圏チェーン書店におけるスタッフの対応(質)について。3項目を10点満点で評価してます。商談は版元への対応、管理は棚とクリンリネス。いい方から上げます。


◎上位クラス
[1] 旭屋書店
 …接客:8 商談:9 管理:9
 社員教育の良さは群を抜いてると感じますね。レジオペとか素晴らしいと思う。男女のスキル差が少ないのも教育の賜物ではないでしょうか。忙しい時の版元対応が嫌なのはどこも一緒です。でも旭屋のスタッフは殆どそれを顔に出さない。棚管理も文具含めよく出来てます。旭屋は多くの棚が棚担当者の裁量で決められる点もあるとは思うけど。

[2] 丸善&ジュンク堂
 …接客:8 商談:8 管理:8
 実は昔働いてました(笑)。相変わらず堅物というか融通の利かない本マニアみたいなスタッフもちらほらいますが、それでもかなりフランクな人が増えましたね。神戸がお膝元なだけに良いスタッフが西に偏っていたのではないか。で、それらが関東も改革していって今があると。特に女性は明るくていい人が多いです。丸善は男性スタッフが凄くよくなった印象があります。

[3] 有隣堂
 …接客:9 商談:7 管理:7
 本拠地の神奈川はあまり解らないのですが、有隣堂のスタッフでイヤな感じの人ってほぼ見かけない。みんな棚作りに意欲的だし、接客レベルも凄く高いし。時々キッツイ人がいることもありますが、それはただの性格であって版元を無下にはしない。文具や雑貨、カフェなどが増えて内部は結構大変でしょうけど、顧客からのスタッフ信頼度は抜群だと思うので応援しております。


●下位
[1] ブックファースト
 …接客:5 商談:3 管理:4
 いや、いいスタッフ何人もいるんですよ本当に。ただそれを打ち消すほどに酷いスタッフが多すぎる。棚担当者は「版元来んじゃねぇここは私の城だ」タイプの人や、スタッフの少なさからか常に余裕のない人が多い。最も目につくのが口の悪さ。社会人として最低限の口の利き方もできない店員が何人もいます*1。お陰で電話対応とか素人レベル。バイトスタッフは社員の振舞いを自然に吸収していきますから、店舗にどんな社員がいるかで空気が全く違う(ですからいい社員のいるところは全体的にいい)。この「店舗ごとのバラつき」は、そこそこ名の知れたチェーンとしては致命的でしょう。TSUTAYAとかの複合型みたいにそもそも質に期待できないチェーンならまだしも。なので失礼ながらワースト1位としました。本部に社員教育のシステムが無いんだろうな。それか見当違いなことを社風にしてしまってるか。パート・アルバイトは私服でOKってのもマイナスです。

[2] 文教堂
 …接客:4 商談:6 管理:2
 ここは書店じゃないですね(笑)。本店(溝の口)とか主要な店舗はまだまだ良い人材がいるだろうけど、もう店長クラスでもやる気なさげな人がゴロゴロ。町の書店と思えば気にはならないし、スタッフのスキルで売るチェーンでもないので2位にしました。郊外店がバンバンあった時代はもっと良かったのになぁ。

[3] 八重洲BC
 …接客:7 商談:5 管理:5
 本店経験者はやっぱりレベル高いですが、それ以外がちょっと。あと、やっぱり忙殺されてるのが表に出ちゃう社員というのはよくないですよ。店の空気それで決まるからね。


 表題は本心です。だって何も言ってこないから絶対に。

*1:まぁ書店員ってそういう世間知らずがめちゃくちゃ多い業界ですけどね。漫画とラノベしか詳しいものがないから何とか滑り込んだバイトでずーっとやり続けているという惰性人間も多いしね特に男。