素敵な呪文

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。since 2006.3

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。
80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。
since 2006.3


電車でも下向いてたら酔う

 基本、Twitterとかブログに転がる「世の中の闇」みたいなものは受け付けないことにしてる。知ってどうする、っていうね。そこに取り巻いてごちゃごちゃコメントする人たちも苦手なんですよ。というかそもそも闇とか言ってるけど8割以上がただの愚痴でしかない。他にも闇バイトとかインプゾンビとかまぁどう考えてもスマホ眺めてるうちに人の道を外れていく人々も沢山あそこにはいますけど、つくづく道具は使う人で決まる事を実感します。SNSとか自分も決してキレイな付き合い方をしてるわけじゃないですが、現実世界でどれだけ嫌なことがあってもトータルで楽しい生活をしている自負が今はあるし、暇潰しをするような暇もない笑。ネット上での他人との距離感には気をつけたいよねという話です(最後に主旨)。

 発売日に買ったのですが今頃になって漸くレビュー。今回はカバー絵のとおりなんといっても二宮とユズルの会話がハイライトですよね。鳩原がまともに喋る場面も初だし。しかし二宮が自分の隊というか鳩原に対してあれだけ思い入れがあるってのはもう二鳩としか思えん。影浦隊が広報担当になろうかというあまりに斜め上すぎる発想はさすがヒカリだし笑、まさかこの事が根付さんアッパー事件に繋がってるとは見事な流れ。戦闘シミュ3日間の総合で歌川1番隊が1位!この隊のメンツは遊真にとってもやりやすいでしょうね。登場時は金にうるさい自己中なイヤミキャラみたいな扱われ方だった漆間パイセンもうどう見ても少女漫画にでもいそうなツンデレイケメンなんですけど……。色んな人が言ってるけど巻を増す毎にどの即席隊もよく出来てることを実感する。閉鎖環境試験始まってから登場人物紹介の頁シャッフル隊で全員載ってるので見るの好きなんですよね、KOFのエディットチームみたいで。