素敵な呪文

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。since 2006.3

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。
80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。
since 2006.3


空咳だけが止まらない

 ド風邪をひいてしまい、今日は仕事も休んで寝ていました。熱は下がったし喉の痛みもひいたけど、明日から会社早く行かないとダメだな……有休使いたくないし(フレックスタイム)。


 毎年青森から直送してもらう林檎が届きました。王林が楽しみなんだ。仕事だったら受け取れなかったので、結果オーライかな。


 ワールドトリガー新刊出ましたね!遊真がB級先輩方と普通につるんでるのが微笑ましい。荒船イケメンすぎか!既に対戦した隊と再戦すると思わなかったので意外だった。これが許されるってことはやっぱりかなりの長期連載になるんだろうな。SQ.移籍でも2話掲載とかなんだね。最後まで書ききってくれれば何も言うことないので、無理をせずお願いします。

晴れは本当に珍しい

 B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-@WOWOW観ました。仕事中に自宅帰って観たので(すいません)端折り気味でしたが、2days初日に行った僕にとってはファイナルまでこうして堪能できてこのツアーを満喫した気分です。MCも全部やってくれて嬉しい。これ見てもっともっとLIVE-GYMの素晴らしさを知る人が増えるといいですね。

 9/21レポ(関連記事参照)でも少し触れましたが、今回の演出で最も心に残ったのが、ALONEのピアノ弾き語り(95年の再現)でした。

 カッコよすぎる

 この光景が!♪I was born to fall in love~
 なんて素敵なんだこのバンド。


 それから、やっぱり手に汗握るLOVE PHANTOM。新曲HINOTORIの冒頭、稲葉が火の鳥になる演出が本当鳥肌モノ。当日も会場のどよめきと神々しさに息を呑んだ。

 実際に見るともっと燃えてる


 松ちゃん側(ステージ向かって右)の席だったからダイブがよく見えたのすっごい得したなと思う。

 日替わり曲!「Wonderful Opportunity」は嬉しい楽しい大好き。実際にほぼ満月が輝く下で歌われた「月光」はこれまでの映像でもベストじゃないでしょうか。いつ観ても「ねがい」の狂いっぷり最高。大サビ前の松ちゃん早弾きもテンション高まります。

 BDやDVDはいつの時代もファンだけが買うものであって、それすら今やYouTubeで継ぎ接ぎとはいえ誰でも見れる(違法だが)。なのでこうして公式でほぼ全編OAは時代としても良いと思いました。
 あとね、当日何とも思わなかったんですけど最初のMC「30年なんで、皆さんに感謝の気持ちをこめて歌っていきます!」宣言に惚れます…俺らこそ感謝の気持ちで来てるんだけどなぁ、って。なんか凄い幸せな気分。バンドとファンのベクトルが等しすぎる。こういう人たちだからね、うん、好きなんすわ。

 そういえば来週から木村のラジオに稲葉出るんだよね。日曜リアタイは100%無理だけどこれは聴いておこう。

OLみたいな人はダメ

 書店業界の厳しさを肌で感じる1年。4月から100以上の書店営業を担当しているけど、始めて3ヶ月で5店舗閉店しました。どこ行っても文具売場を拡張しているし(良し悪しは措いて)、注文に渋いお店が増えた。これは取次に実権を握られて好きな本も置けない(=どこも同じような)書店がどんどん増えてる実態です。やっぱり本って売れないんだねと思いそうだけどそんなことない。今もヒット作がちゃんと生まれているし、雑誌も買われてる。夏に僕の担当エリアで地元特集の雑誌が出たんですが、どの店も去年の売上を超えることができて本社から喜ばれた等の声を聞きます。これらの増売要因がやっぱり広告なんだなというのも感じる。広告料が出せない本でも(=金の無い出版社や無名の作家でも)認知されヒットする可能性はSNS拡散の方が遥かにあるけど、本屋で買う人の大半は、未だに新聞か車内広告です。
 何だかんだ言っても、僕が最も希望を感じるのは書店員の質ですね。こんな斜陽業界で、低賃金で馬車馬のように働かされる職種なのに、自身のこだわりに依らず、忙しさで感情的にもならず、「書店員は接客業」を忘れずに丁寧な対応をする方々がいーっぱいいます。この人は本が好きなだけじゃない、と感じさせてくれる素敵なスタッフがね。そういうお店で買いたいもん。つまりやっぱ人なんだよ。

夜空に輝く新バウム

 風邪ひきかけの症状が出てる。治すぞ!

 それもあって丸一日身体がだるく、累計2時間くらい休憩していた。抵抗力だけは落としたくないから無理にでも飯を食い水を飲んでる。


 どうしてもお菓子買うの控えられないなぁ…金欠にかなり影響してるだろうに。本当はケーキとか食べたいんだけど男子独りスイーツ巡りする時間もお金も度胸もないので手が伸びてしまう。お菓子は殆どメーカーで決めます。UHA味覚糖とブルボン、森永は安心安全の代名詞(と思い込んでる)。

今週のお題「読書の秋」

 読書家の読み方ってすっごいマネしたくなりますよね。付箋読み自分も取り入れたいっていつも思うけど、そもそも人真似ができるほど器用じゃないのでやめてしまう。

 もう何年も本読む時間が寝る前しかなく、ベッドで布団かぶって、というのが多い。そうすると「寝落ち」が発生する。顔面にバササーッと本が落下、何度あったことか。寝相で潰したとかベッドから本落としたとかでがっかりすることもしばしば。
 去年くらいから書店の紙ブックカバーをリユースしてます。それまでは読み終えたら捨てていたんですよね。あと雑誌の切り抜きでカバー作るのも有効。上質な紙使ってるファッション誌だとオシャンティにできるし、そうでなくてもどうせ切り抜きだから大事にしなくていい。
 ブックマークも書店で配るやつしか使わない。ただし広告じゃないやつ*1。読書中は思いっきり物語に入り浸るタイプなので余計な情報を入れないようにしてる。

 読書に何を求めるかは人それぞれだけど、僕がはっきりしているのは、知識や教養を獲得するとか、何らかの使命感*2とかではない、ただ好きなだけっていう。自分は気まぐれ。にわか。だから読書家が好きですもん。読書メーターつけてるのは記録の意味合いが勿論だけど、沢山の人が本を愛していることを確認したいのかもしれない。ずっと出版業界に身を置いているのもそういうこと。

*1:図書普及のだけは例外です

*2:この作家は必ず買わなきゃ、話題の新刊は読まなきゃ、仕事だから、特典を集めなきゃ、みたいな、その本の魅力とはややズレた動機とでも言おうか。

iPadだけで完結するレジ

 space TORICOで開催中のよるあさ展に行ってきました!

 カヨイ(ギター)かっけー

 知らない人に向けて書くと、竹書房刊のめっちゃ有名なBL漫画が今月続編発売するので記念の原画展やりますっていう。はらだ(作家名)「よるとあさの歌」です。割とちゃんとしたバンドもの。ボーカルとベースがBLカップルです。


 会社近いので歩いて行きました。客誰もいなくてホッとした…こういうの初めて来たから

 ガレージを改造したような会場は雰囲気があるんだけど初見だとかなり解りづらい。ただ逆に「何コレ?レコード市?」みたいな感じで入りやすいかもしれない。ハードロックがずっと流れているし、Morning Glory Tour Finalって字しか見てないと本当に騙される人いそう。

 届いたお花とか飾ってある入口スペースは両壁一面に麗人ゆかりの作家イラストが。これもうちょっとちゃんと見れば良かった。ぼのぼのもちゃんと鎮座しておる。

 インディーズのアンケート用紙リアルだなー。

 複製原画展示はさらっと。ただEc.収録分は雑誌も見てないから勿体なくて殆ど直視できず。あ、でもエロは凄いっすね早く読みたい!あと数日!
 ずっと観たかった同人誌2冊が貴重品として展示されてて、パラパラ読んだんですが売り子さんとの距離が近すぎて恥ずかしいんでやめましたww

 ポストカードは始めから買う気だった。最後にアンケートも書いてきましたよ。男性にチェックする人どんくらいいるんだろ。

 アニメイトとかコミコミとかだと行けないけど(怖いから)こういう展覧会なら全然大丈夫でした。Zingaroの同級生展も行けば良かったなと思った。

60代はスマホよりナンプレ

ハロウィーン@渋谷について

 あれ、TVで見た子どもたちどう思うんだろう?あんなイベントなの??こわーって。名実共に魑魅魍魎の集い……ってダメだろうそれじゃ。あとマスコミもあれを撮りたがってるのがミエミエでムカつきます。そこへいくとコミケとか本当に凄いと思う。

ななにー1周年!

 新しい地図を追いかけてるとその充実ぶりがハンパじゃない。えっまだ1年!?ってNAKAMAの誰もが思ってるだろう。改めて飯島さんとSMAPは凄いと感じる。昨日のななにーまだ観てないんだけど、放送前後も新たな活動が目白押しじゃないですか(特に吾郎)。しかも、いま一般受けする刹那的な話題だけじゃなくて、業界で長く評価される賞などちゃんとGETしてるところとか発展的な未来しか見えなくて惚れますね。こういうスピード感とスケール拡大は、どうしてもジャニーズ事務所には無理だと思う。最近Sexy Zone好きになって若手のジャニーズ知識が増え、ここ数年の事務所展開把握してきたから余計そう感じます。

RIP SLYME活動休止

 中学時代に全盛期で、大勢でカラオケ行くと誰かが必ず楽園ベイベー歌ってましたね……。HIP HOPのマニアック・アングラさをPOPSに押し上げたエンタテインメント性、正統派のトラックなど、その後の青春パンクブームなんかより余程僕の肌に合っていました。SMAPファンとしてはSUの行く末が心配ですが、僕自身は、作品と作者の人間性をあまり干渉させないほうなんですよね。不祥事やスキャンダルがあれば作者の印象は当然悪いけど、それが作品に大きな影響を与えない(作品が好きなら変わらず好きと言える)。作者マジで嫌いになったらもうおしまいだけど、浮気不倫はあとで懺悔できる(それで終わりじゃない)からどこか許せるというか……。だからまた楽しいことやってほしい。

眠りの研究を始めよう

弁当の威力

 涼しくなってきたので弁当持参を再開しました。毎日とは行かないけど、かなり節約になってるのが解る。ただリュックが重い!

ドロ刑をTVer

 土曜日、急に呼び出されて観られなかったので初めてTVerを使いました。いやぁ、こんな時代が来たんですねぇ…今更の感動で恥ずかしい限りですが、テレビっ子だった昔の僕なら歓喜したことでしょう。
 それはそうと、ドロ刑は第2話も面白かったです。揚げ出し豆腐www 今回は仕掛けが読めたのですが、キレキレと間抜けを絶妙に足していく斑目は見せ場が多い。煙鴉ちょっと人前に出過ぎじゃない?笑

叫喚

 ヘッド博士の世界塔初回盤!! なんと950円!! 見つけた時は驚きました!! 全アルバムがポリスター盤(つまり初回型番)で並んでるの目に留まってへぇー珍しいなぁとか思ってたら、何枚か離れて刺さってたんです。いっつも「ふ」をチェックしてるわけじゃないのに!これ逃したら一生見かけないかもしれないと思って即買い。パーフリマニアの人には申し訳ないですが定価以上の値段で買いたくなかったんで(ホントすいません)すっごく嬉しいです。

 しかもキレイだなー。売ってくれた人が相当大事に扱っていたのが解るのもうれしポイントなんすよね、中古の。ドルフィンソングいい~。GROOVE TUBEって渋谷系の最高傑作じゃないか?