素敵な呪文

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。since 2006.3

日々の感想文。気が向いた時に書き散らしてます。
80・90年代J-POP、7ORDERの話題は頻出。
since 2006.3


視覚的にもいてほしい

 いつも行ってたCDショップがついに閉店してしまったので今回初めてAmazonで予約して買ったんですが、ちゃんとフラゲ設定なんですね。ホントにAmazonの労働者はご苦労さんです。一番売れなさそうな写真集付にしました。いや、やっぱり昔からこのユニットの売りでもあると思うんですよビジュアル面は。世界中のシティポップファンに評価される大瀧詠一山下達郎を僕が聴かないのは結局顔が嫌いだからだし(笑)、実際写真集も思ったより気合が入っていて良かったです。せめて三方背BOXには入れて欲しかったですけどまぁ仕方ない。

 楽曲については、ツアーを意識して「今メンバーにとっての最新のWANDS像」を打ち出した前半と、パブリックイメージやタイアップ等「世間がとらえるWANDS像」をまとめた後半とで、カラーを分けてきた感じがありますね。インタビュー読んでも上原が自身の意見やカラーをしっかり出してきた様子だし、昔のWANDSを再現する路線はもう終わり、というのをタイトルや発言だけじゃなく曲で示してくれてる感じは良かったです。全てのアレンジを担当した柴崎の全方位センスはもはや無敵だと思いました。「We will never give up」「WONDER STORY」「RAISE INSIGHT」等ビーイングの古臭さを一掃するようなトレンド感ある楽曲群のほうがやはり印象に残りました。
 木村は恐らく殆んど参加してないんじゃないかと思うけど次作では演奏は勿論作曲も是非やってほしいですね。実は木村作曲・柴崎編曲って未だにほぼ無いし、初の柴崎作曲・木村編曲も聴いてみたい。

協調性は夢の中

 人は簡単に約束を反古にするし、昨日言ったばかりのことを投げ出すし裏切る。だから自分は誰にも期待なんかしてないんですが、かといってだったらお前らなんか知らねぇよと言ったら何にも変わらない。誠実なんてまるで見当たらなくても俺はやるんだ。と心を新たにしたところで、今の気分に引用した好フレーズの元ネタです。


 犬神凶子を初めてTVで観たのは千葉テレビか何かで見かけた「洗脳」のMV。ぴあを愛読していた僕はバンドのことも当然知ってましたけど、やけにポップなメロディとボーカルの声質に不穏さが漂って、仮にも地上波でいいのだろうかと中坊ながらに心配になったものです。その後のうたばんでの活躍ぶりは多くの人が知るところ。いっくんの巨大迷路で急に出てきた時はアップフロントでデビューすることなど知らなかったのでビックリしました(フツーに笑ってました)。でそのデビュー曲がめっちゃ名曲だったのでこれ30位くらいならいくんじゃないかと思いましたけどヒットには恵まれず、バンドも従来のスタンスでの活動に回帰していきました。桂りょうばがいた頃のグルグル映畫館とよくコラボしてたし、自分にとっての存在感は暫くあった気がします。
 先述のとおりこれは超名曲。有象無象の青春パンク(死語)野郎どもをこてんぱんにするようなバカテク演奏と、令和なら何かの拍子にバズりそうな痛快な歌詞、一発で覚えられるキャッチーさ。最初の♪大人の言うことを~から歌詞はうろ覚えながらほぼワンコーラス一瞬で記憶しましたもん当時。テニスのインパクトもあったけど笑。他にも「最後のアイドル」とか今流行りのアイドルとは違う形でこれまた評価されておかしくない楽曲だし、メジャー期も配信用のコンピとか作ってくれないかなぁ。

腎機能を守りたい

 連日の酷暑に加えて今日の雷雨。外仕事の人達には申し訳ないんだけど社食あり内勤に転職して大正解だと痛感する。身体のバランスを保つためにクソ暑い昼間も5分くらいは外にいることが多いけど今日はもうずっと社内で過ごすことにする。そういえば出勤時間も今までと全然違うためか、雨にもあまり当たっていない気がする。8:30くらいから降りだすみたいな天気だと降られなくて済む。余計なストレスを抱えずに仕事できるのは凄くいい。

 正直YUKIよりTamaのほうが歌うまいと思う。もはや比較は野暮ですけども。今何してるのかな。8月になると聴きたくなる曲。たくやのソングライティングスキル高すぎる。

サイコキラーサンシャイン

 Twitterの名前がオルガスムに変わる(違)ということでなんか面倒臭くなりまして、アカウントいつでも手放せるようにかなりのツイート削除したり好きな動画をふぁぼーんしたり整理中。人と違うちまちました使い方をしてたので自分の用途にはあまり影響がないのですが、何かきっかけが欲しかったのかもしれない。いつかは辞めようとずーっと思ってたからね。いいね欄にいる好きな絵描きさん達がどこで活動するかハッキリしたら自分も辞めようと思います。

 今日も予定は詰まっていたものの夜が比較的余裕だったのでここ数日のアンバランスを修正する。本来その場で出来ることを後回しにしたくない性格に最近改変されたので、掃除ができないとか食事が遅くなるとかはかなりのストレスになってしまう。


Bottomless Witch

Bottomless Witch

  • アーティスト:鈴木蘭々
  • ダブル・オーレコード
Amazon

 今日ベスト盤リリースということで。「SAY HELLO!」「グラマラス」あたりを聴くと蘭々がどういう音楽をやりたかったのか何となく感じられる。筒美京平が亡くなった今となってはなかなか貴重な90年代作品でもありますが、そういう細かいことは抜きに楽しめるファンキーなアルバムです。同じ会社なんだからMAGIC OF LOVEを入れろよ。

無駄足稼いで16年

 どんなに暑かろうと朝のうちに家事を片付けられるとそれだけで気分が良い。そういう性格で本当に良かった。


 せっかくの35周年だしキャパ極小のTFMホールでのライブが入るというしパッケージで買いました。表題曲は「UNITE」の系譜にある、LIVEを前提としたハードロック調の良曲。硬派そうな映画の主題歌「Dark Rainbow」も抑え目なヘビーチューンで気に入りました。やはりB'zファン大注目だったのは「君の中で踊りたい 2023」でしょう。6年前からYTのアレンジによくある生楽器のハネた感じが楽曲をうまくアップデートしてくれていて、正直2000年のだからその手を離してより数倍良かったです。この辺の懐古があったからか現在Pleasureツアーでも「GUITAR KIDS RHAPSODY」「夜にふられても」「星降る夜に騒ごう」等初期楽曲が多数取り上げられてるようですがツボをつきまくっている……特に星降る夜に騒ごう大好きなんですよ……ギターキッズでHold onって叫びたい……有明行きたい…………。

日記を書いて脱眠気

 規則正しい生活をし過ぎて太りそうな心配がある。実際にはちっとも変化してないんだけど腹だけは出たくないので腹筋とかスクワットも少ししてる。腹筋って凄いのが、少しやるだけで腰回りが全然違うんですよね。

 Amazonプライムデー今まで全く興味なかったけど、近頃の物価高と父の要求に基づいて、先行タイムセールからあれこれ買ってしまってます。


 たまに聴くとやっぱりいいね。春に出たアルバムだけど夏の印象が強い。初期のELTの無双感を存分に味わえるデビュー盤。Crispy Park以後のELTもオシャレポップスって感じで好きなんだけどやっぱこれと2枚目でもう完成されすぎてて、おまけで3枚目を作ってくれたつもりでいる。当時まだ子ども過ぎて判らなかったけど3人のルックスもヤバすぎる。そりゃ人気出るわ。day after tomorrowとかgirl next doorとか自社劣化コピーが出たけど全員見た目が気持ち悪いもんな笑。90年代のELTは無敵です。

マックも松屋も高すぎる

 いやホントに。一日の食費が今までの半分くらいになってるのではと思うほどの生活なので、人と一緒でない限り行かないと思います。安かったはずのものが半端に高く感じるのなら、それより高いちゃんとしたものにパッとお金を払いたいタイプ。

 昨日・今日は仕事が暇すぎて14時以降すげぇ眠かった。仕事に慣れてきて、朝ってか午前に片付けなきゃいけないタスクをガンガンやって、空いた時間にも午後の仕事をこなしちゃってるからやることが無くなる。昔からそういうとこあるんです、いい具合に手を抜いてたらたら進めるってことが出来ない。やれることは早くやっちゃいたい。もう10年くらい営業畑でやってきたから染み付いてるのかも。夜は明日の大事な用事の準備など。るろ剣は録画しつつも1話くらいリアタイしようと目論んでいたけど結局見忘れました。


 大ちゃんがキンヤに書いたシングルは恐らく殆んどがヒット狙いなんだけど、それでも大ブレイクに至らなかったのは時代のせいもあるかもしれない。今の若い人たちはきっと解ってくれるこの先進性、超高速BPMなのにめちゃくちゃキャッチーな楽曲群。かくいう自分も当時、アルバム曲の手抜きっぷりに冷めた感じで聴いてしまったことを今になって悔やんでおります。「Sweet Sweet Samba」は先日藤井隆がTHE FIRST TAKEで大成功させたナンダカンダに匹敵するキラーチューン。全編通したアマゾンズのコーラスとか最高。「MASKING PLEASURE AROUND」はデビュー前から歌われてただけにメジャー期のパッパラパーな雰囲気も感じないし、「THE RAGE BEAT」はグラビテーションで流れることを意識してか4枚のシングルを完全に凌駕している出来。間奏のギターソロもキンヤには必要ないわけで中野浩司の為としか思えない笑。なお藤崎とか樹把が好きでした!「猛烈ファイヤー」「like a cowboy」などハイテンションなアルバム中の耳休めになっているし、今聴くといいアルバムなんですよね。アンティノスがもう少し粘っていればあと1枚はMadsで作れたのかなー。